ブログ

揺れる時は

 東日本大震災から13年を迎えました。
 
 私にとっては、経験した地震で一番大きなものでしたので、
 その日のこと、その後のことも含め、
 実感したたくさんのことが思い出されます。

 微力ながら、お手伝いをさせていただいた相馬で
 たくさんのご縁をいただき、私が元気をいただいたくらいです。
 いまもこちらからパワーを送っています。
 


 今年は「辰年」
 「辰」に雨冠がつくと「震」、手偏がつくと「振」。
 いずれも「ふるえる」ことですね。
 なので、今年は地震のみならず、いろいろな意味で「揺れる」ことが多いのだとか。


 「辰」すなわち「龍」は、エネルギーです。
 私たちが、生命体として地球から刺激を受けるように、
 地球も生きていて、エネルギーが大きく動いているそうです。


 からだもこころも「揺れる」とき、どうしたらよいか。
 ヒントは、自然の中にあります。

 

 木が倒れないのは、「根っこ」がしっかりしているから。 
 そう、まずは、地に足をつけること、
 地球に根っこをはりましょう。


 具体的には、息をフ―ッと吐きながら
 「肛門をキュッとしめる」 「下っ腹に力をいれる」 「お尻の筋肉をよせる」
 この3つをすると、重心が腹の底におちて、地球に根を張ることができます。
 3つを同時にするのはなかなかに難しいので、このうちの一つだけでもやってみるとよいですよ。


 地球の真ん中に、自分がアースされているようにイメージしてもよいでしょう(地球だけに笑)。

                     


 腹の底に重心があったら、揺れても倒れることはありません。
 そう、福島の「起き上がり小法師」のように。

                        

 

 これはからだにもこころにも有効な方法です。
 揺れることはよくないことではありません。ブレなければいいのです。
 自分の重心を腹の底にしっかり据えて、
 いろいろなことを考えすぎず、アタマをなるべくかる~く、しなやかにすると、
 からだとこころのバランスがとれやすくなります。

 

 考えすぎないようにするには、どうしたらよいか?
 それはまた次の機会に~